fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
みやけん、TV出演!?
「笑い豚」のぽぱいさんから、こんなメールをいただきました。
120701-200奥にいるね~(S)





あれ、「おんな酒場放浪記」、放映されちゃったの!?

6月5日の収録の時、江古田の「お志ど里」に行って収録の模様を見学してきたのですが、放映は7月と聞いてました。
そのときの記事はこちら
普段滅多にテレビを見ないみやけんはすっかり忘れていました。どうやらみやけんの姿が写っていたようですね。(笑)
スポンサーサイト



本日、21回目の結婚記念日です!
突然ですが、本日、みやけん夫婦は21回目の結婚記念日を迎えました。
思えばこの21年間、実にいろいろな出来事がありました。
結婚直後の新居は、新札幌の賃貸マンション。
その年の6月末に転勤となり大阪府高槻市の社宅に引越し、ここで2人の子供に恵まれました。
大阪には5年とちょっといて、約15年半程前にこんどは浦和の社宅へ。
浦和では引っ越してきた直後にみやけんの父親が亡くなったり、子供達の入園、入学があったり。
浦和には約6年程住み、9年半程前に現在の自宅のマンションを購入します。
今の自宅では子供達の進級、進学、部活など。
妻の祖父母や従兄、そして妻の父が亡くなるなど悲しい出来事も多々ありました。
この21年間、喜びも、悲しみも、妻と2人で分かち合ってきたのです。
こんな自分についてきてくれた妻には本当に感謝しています。
本当に、長いようで短い21年だったなぁ。
桜の季節がやって来ました。
みやけんのウォーキングコース途中にある大宮公園。
さいたま市の桜の名所の一つです。
今日は桜が満開になっていましたよ!

100403-201桜1(縮小)




100403-202桜2(縮小)





100403-203桜3(縮小)





100403-204桜4(縮小)






100403-205桜5(縮小)




100403-206桜6(縮小)
今日お花見の人も多いんでしょうね。青いシートがちらほらと。


いよいよ、春ですね。でもその割に今日は気温が低くて冬に戻ったみたいです。天気もいまいち。
緊急事態発生!
2月4日(木)夜会社から帰ってパソコンを起動させると、何やら不具合が生じており、インターネットに接続できない状態になっていました。
個人的に入れているウィルスチェックソフトとウィンドウズのファイアウォール機能が共に停止している状態でした。
昨日金曜日は所用でパソコンは見られず、今日ウィンドウズの「システムの復元」の機能を使ってシステムを不具合発生以前の状態に戻したところ、やっと正常に復帰しました。
どうやらアップデートされたウィルスチェックソフトがウィンドウズと干渉していたようです。
この後システムを一回シャットダウンして様子を見ますが、再度アップデートしているので再び同じことが発生する可能性もあるかもしれません。
いやー、それにしてもこんなことは初めてです。
番外編-会社の研修に参加して
番外編-会社の研修に参加して
11月12~13日は会社のグループ全体での「シニアプランセミナー」という研修(宿泊)に参加してきました。
みやけんのいる会社(グループ)は基本的に55才になると退職するか、重責ポストをはずれ給料がそれまでより相当減ってしまいます。
この研修は、年齢47歳になる社員に対して、退職金や年金の制度説明、退職後のセカンドステージの職業観等についてのレクチャーを中心とするものでした。
研修を受ける前は、自分の将来についてあまりイメージを持っていなかったのですが、研修を受けて今後の人生目標がはっきりしてきたような気がします。

もちろん仕事は大事ですが、それ以上に大事なもの-このブログ活動を含みます-を生活の中心に考えていきたいなぁと決意を新たにするみやけんなのでした。おしまい。
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.