fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
外呑み編-料理アラカルト+ワイン@サイゼリヤ/鉄道博物館
外呑み編-料理アラカルト+ワイン@サイゼリヤ/鉄道博物館
8/18(金)は、しばらく外食もしていなかったということで、妻と2人で外飲みを敢行。みやけんが夫婦が向かったのはこちらのお店、「サイゼリヤ」イオン大宮店です。
201  サイゼリヤ(1)
それにしても連日のこの暑さ。暑気払いでもしないとね。





白ワインデカンタ。
202  城ワイン(1)
これで400円は本当に安い!





家でビール1杯飲んできたみやけんはワイン、妻はビールで乾杯!
203  乾杯(1)
ワインはよく冷えておりました。





青豆の温サラダ。
204  温サラダ(1)
これがいいつまみになるのです。





エスカルゴ。
205  エスカルゴ(1)
プチフォッカでソースをすくって食べる作戦。





辛味チキン。
206  辛味チキン(1)
皮が剝がれていたのは残念。





わかめサラダ。
207  わかめサラダ(1)
同時に頼んだので一番最初に出て来そうなものなのですが、このタイミング。





プチフォッカ。
208  プチフォッカ(1)
エスカルゴとの組み合わせが最高。





白ワインが空いたので赤ワインに変更。
209  赤デカンタ(1)
こちらも400円とは思えない質の良さ。





小海老のカクテル。
210  小海老のカクテル(1)
サウザンドドレッシングとわかめとの組み合わせが絶妙。





ほうれん草のソテー。
211  ほうれん草のソテー(1)
メニューからサラダのラージがなくなってしまっていたので、野菜をと思って追加したもの。





若鳥のディアボラ風。
212  若鳥のディアボラ風(1)
本日の最高額メニューで、500円。


7時前に入って店を出たのが9時半。
お会計は税込3,580円。激安のワイン居酒屋、サイゼリヤ。



サイゼリヤ イオン大宮店ファミレス / 鉄道博物館駅日進駅

夜総合点★★★★ 4.1

スポンサーサイト



外呑み編-卓球部の同窓会@魚金総本店/新橋
外呑み編-卓球部の同窓会@魚金総本店/新橋
同窓会の場所は「魚金総本店」
同期以外はほぼ40年振りに会う人もいて、話に夢中になってしまい写真は4枚だけしか撮っていなかった。
201  アビチリ(1)
海老チリ。





鯵のたたき。
202  アジたたき(1)





白身の刺身。
203  白身刺し(1)





そして酒はジムビームハイボール。
204  ハイボール(1)
ああ、楽しかったなぁ。


魚金 本店海鮮・魚介 / 新橋駅汐留駅内幸町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

外呑み編-卓球部の同窓会の前に一人0次会@日高屋/新橋
外呑み編-卓球部の同窓会の前に一人0次会@日高屋/新橋
少し以前の話になりますが、8/11(金)は、大学時代に所属していた卓球部の同窓会。自分たちの第を中心に上下2学年ずつの有志が集まるのですが、ちょっと早く着き過ぎたので0次会ということでこちらの店へ。「日高屋」新橋駅前店です。
101  日高屋(1)
ちょい呑み歓迎の店はこんな時に使い勝手がいいですね。





注文したのはホッピーセットと冷奴。
102  ホッピーセット(1)
キンキンに冷えたジョッキが嬉しい。





お疲れさん、と一人乾杯!
103  乾杯(1)
プファ~ッ、旨い!





冷奴はもちろん醤油で。
104  醤油(1)
旨そうですねぇ。





頂きま~す。
105  豆腐上げ(1)
モグモグモグ♪うっ、旨い!
この後1回ナカお代わりして25分1本勝負でお会計は900円。さて、1次会の会場に向かいましょうか。


日高屋 新橋駅前店ラーメン / 新橋駅汐留駅内幸町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8

外呑み編-志げる/大宮
外呑み編-志げる/大宮
6/22(木)は、妻が娘と旅行に行っているので外呑みを敢行。みやけんが向かったのはこちらのお店、「やきとり志げる」大宮店です。
201  志げる(1)
大宮のウェストサイドストリートに最近出来たお店。同系列の浦和と北浦和の店には以前行ったことがあり印象が良かったので気になっていたのです。





酒メニュー。
202  酒メニュー(1)
黒ホッピーがあったので早速注文。





黒ホッピーセット登場。
203  黒ホッピーセット(1)
ナカはグラスイン。おっと、写真を撮る前にナカを注いでしまいました。





お疲れさん、と一人乾杯! ゴクゴクゴク♪
204  乾杯(1)
プファ~ッ、旨い! 仕事帰りの黒ホッピーは最高だねぇ。





お通しです。
205  お通し(1)
茹で玉子半分とミニサラダ。





牛もつ煮です。
206  煮込み(1)
トッピングの刻み葱以外野菜や豆腐は入っていないシンプルなもの。





卓上の一味をたっぷり。
207  一味(1)
やっぱりもつ煮には一味でしょう。





モグモグモグ♪うっ、旨い!
208  もつ上げ(1)
万人向けのあっさりタイプ。





ナカお代わり。
209  なかおか(1)
量が多目なのはポイント高し。





串焼きです。
210  串焼き(1)
レバー(レア)、ハツ、カシラ、タンをオール塩で。





レバーはメニューにレア焼がおススメと書いてあっただけに、超絶品の焼加減。
211  レバー(1)
レバーが旨い店は当然串焼きは全て旨し。


この後黒ホッピーセット+ナカをお代わりして、お会計は2,810円でした。
みやけんはこの後真っすぐに帰宅したのでした。おしまい。


やきとり志げる 大宮店焼き鳥 / 大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9

外呑み編-大衆スタンドニュー神田屋/大宮
外呑み編-大衆スタンドニュー神田屋/大宮
6/20(火)は、妻が娘と旅行に行っているので外飲みを敢行。みやけんが向かったのはこちらのお店、「大衆スタンドニュー神田屋」大宮西口店です。
201  ニュー神田屋(1)
大宮駅近、以前天狗だった所に割と最近出来たお店。





まずは酒メニューを確認。
202  酒メニュー(1)
黒ホッピーがあったので早速注文。





料理メニュー。
203  食べ物メニュー(1)
取りあえず早く出そうなものということでもつ煮を注文。ここでQRコードを渡され次の注文からは自分のスマホで行うことに。ねぎだくホルモンポン酢とレバテキ、ハラミを追加。





黒ホッピー登場。
204  黒ホッピー(1)
ナカ少な!





お疲れさん、と一人乾杯!ゴクゴクゴク♪
205  乾杯(1)
プファ~ッ、旨い!仕事帰りの黒ホッピーは最高だねぇ。





もつ煮登場。
206  煮込み(1)
もつと豆腐だけのシンプルスタイル。





モグモグモグ♪うっ、旨い!
207  モツ上げ(1)
もつは適度に柔らかく、味もしっかり染みています。





続いて豆腐を。
208  豆腐上げ(1)
もつの出汁を吸っていてこれが旨い。





ねぎだくホルモンポン酢。って、これでねぎだく?
209  ホルモンポン酢(1)
内容は唐揚げにしたホルモンにポン酢をかけて葱を乗せたもの。ちょっと固目なのが難点ですが味は悪くない。





「多目」でナカお代わり。
210  ナカオカ(1)
普通の倍くらいの見当なので結局ソト1ナカ3。





レバテキとハラミ。
211  レバテキハラミ(1)
やっぱり串焼きは居酒屋の華。





まずはレバテキから。モグモグモグ♪うっ、旨い!
212  レバテキ上げ(1)
よく焼だったのはご時世か。





レバテキの方は決して「ねぎだく」とは書いていなかったのに何故か葱がたっぷりあったのでホルモンに乗せて。
213  ネギダク化(1)
ねぎだくを名乗るにはこれ位じゃないとね。





ハラミ串。
214  ハラミ上げ(1)
こちらは七味を振って。旨い。





焼餃子3個。
215  餃子3個(1)
154円という値段なら文句なしの味とボリューム。


この後黒ホッピーソト1ナカ3をお代わりして、お会計は2,783円でした。
みやけんはこの後真っすぐに帰宅したのでした。


大衆スタンド ニュー神田屋 大宮西口店居酒屋 / 大宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.