fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
正月編-元旦の 夜は実家で しゃぶしゃぶを
正月編-元旦の 夜は実家で しゃぶしゃぶを
1/1夜は、恒例により実家でしゃぶしゃぶを食べることに。こちらが材料。まずは蟹。
201  蟹(1)
冷凍のものを解凍しておきます。





牛肉。
204  肉(1)






白菜と椎茸。
202  はくさい(1)






豆腐。
203  豆腐(1)






薬味の葱。
205  葱(1)





タレはポン酢とおろし生姜。
206  タレ(1)






まずは蟹から。
207  蟹旨し(1)
年一の贅沢。旨し。





そして肉。
209  肉旨し(1)
最高!





野菜も食べないとね。
208  野菜旨し(1)





酒はエビスでスタート。
210  エビス(1)






からの白ワイン。
211  白ワイン(1)






からの赤ワイン。
212  赤ワイン(1)
やっぱり元旦の夜はしゃぶしゃぶがいいんだなぁ。
スポンサーサイト



正月編-お刺身と 蕎麦とチーズで 酒を呑む
正月編-お刺身と 蕎麦とチーズで 酒を呑む
12/31(土)は例年であれば実家に2泊3日で帰省するところなのですが、今年は諸般の事情により実家に行くのは元旦に日帰りでとなり、大晦日は妻と二人での年越しということに。
恒例により大晦日は刺身と蕎麦にしました。刺身は二人なので個別に買うと高くつくしボリューム的にも多すぎるので、最初から盛り合わせで売っているものを購入。こちらが買って来たものです。
203  刺し盛り(1)
かんぱち、まぐろ、サーモン、鰤、すずき、帆立の6点盛。





ビールでスタート。まずは乾杯!
201  乾杯(1)
202  ビール(1)
普段はチューハイなのですが正月は特別。





紅白を見ながらダラダラと飲み続けます。
207  紅白(1)
やっぱり大晦日は紅白なんだなぁ。





年越し蕎麦。
204  そば(1)
温かいかき揚そばです。





ズルズルズル♪
205  麺上げ(1)
うっ、旨い! やっぱり大晦日は蕎麦を食べないとね。





ワインに切り換え。みやけん的には日本酒でもいいいのだけど、妻は日本酒が苦手なので。
206  ワイン(1)
スッキリした辛口。





ワインのお供にはチーズ。
208  チーズ(1)
これがワインに合うのです。





紅白フィナーレ&ゆく年くる年で年越し。
209  紅白フィナーレ(1)
210  ゆく年くる年(1)
昨年は何だかんだあったけど、終わり良ければ全て良し。今年もいい年でありますように。
正月編-いいちこの ハイボール飲み 大満足
正月編-いいちこの ハイボール飲み 大満足
1/2(日)、帰りが遅くなったので、夕食は買って来たお惣菜に。みやけんが買って来たのはこちら。
201  買って来た物(1)
ソーセージ三種盛り、焼イカ、塩えんどう、キムチ盛り合わせです。





ソーセージはレンチン。
202  ソーセージ(1)
チョリソー、ペッパー、ノーマルの三種盛り。





キムチ。
203  キムチ(1)
三種類どれも旨かった。





焼きイカ。
204  イカ(1)
イカ好きですから。





七味マヨで。
205  マヨ一味(1)
これが旨い!





塩えんどう。
206  塩豆(1)
枝豆より安くて旨いので気に入っています。





酒は宝の焼酎ハイボール。
207  宝チューハイ(1)
いつもの定番。





からのいいちこハイボール。
208  いいちこハイボール(1)
これ、いいね! 大満足したみやけんなのでした。
正月編-のんびりと 食べて飲んでの お正月
正月編-のんびりと 食べて飲んでの お正月
1/1(土)元旦の夜は恒例によりしゃぶしゃぶ。
201  蟹準備(1)
まずは蟹を解凍します。





白菜、豆腐、椎茸を準備。
202  豆腐準備(1)
白菜の白い部分は台所であらかじめ煮ています。





白菜の葉、豆腐、椎茸を投入。
203  しゃぶ鍋(1)
これで準備OK。





まずは蟹から。
204  蟹足(1)
う~ん、まいう~。





続いて肉を。
205  肉(1)
肉は下ごしらえなしなので楽。





ポン酢に生姜を投入し、刻み葱で。
206  肉アップ(1)
こちらもまいう~。





酒は久保田。
207  酒(1)
フルーティーな純米大吟醸。





しゃぶしゃぶが終わるとテレビを見ながらチーズを肴にダラダラ飲み。
208  チーズ(1)
チーズが日本酒に合うのだ。





そしてミックスナッツ。
209  ミックスナッツ(1)
元旦はのんびりと旨い物を食べて酒を飲むのが一番なんだなぁ。
正月編-恒例の 刺身と蕎麦の 大晦日
正月編-恒例の 刺身と蕎麦の 大晦日
大晦日の夜、みやけん一家は例年通り東京の実家に帰省。我が家の大晦日は恒例により刺身と蕎麦をみやけんが、それ以外をみやけんの姉が担当。
201  さし盛り(1)
刺身はまぐろ、サーモン、鰤、蛸、イカ、帆立。





ネギトロ。
202  ネギトロ(1)
こちらは食べやすさを考慮し別盛に。





サラダ。
203  サラダ(1)
こちらはみやけんの姉作。





まずはビール(写真なし)の後はワインへ。
204  ワイン(1)






年越蕎麦
205  蕎麦(1)
かき揚げと刻み葱で。





マイ一味投入。
206  マイ一味(1)
やっぱり年越し蕎麦には一味でしょう。





蕎麦の後のつまみ。
207  チーズ(1)
チーズを頂きながらワインをチビチビ飲み続けます。





テレビはもちろん紅白。
208  ドラクエ(1)
圧巻のドラクエ。





藤井風。
209  藤井風(1)
自宅中継からのサプライズ登場には驚いた。





そしてミーシャ。
210  ミーシャ(1)
圧倒的歌唱力。普段テレビの音楽番組は全く見ないみやけんですが、紅白だけは別。ゆく年くる年を見て年越し後就寝。
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.