fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
A級グルメ編-結婚披露宴のディナー@第一ホテル/新橋
A級グルメ編-結婚披露宴のディナー@第一ホテル/新橋
2/18(金)の夕食は、娘の結婚式で第一ホテルのディナー。
こちらは前菜。
201  前菜(1)
・サーモンと野菜のモザイクテリーヌ
・鮪とフルーツトマトのミルフィーユ仕立てキャビア添え





パン。
202  パン(1)
写真は3種類ですが、全部で5種類あった記憶が。





スープ。
203  スープ(1)
蛤のチャウダーニューイングランド風





魚料理。
204  魚料理(1)
真鯛のムース仕立てとオマール海老 スープドポワゾンのナージュ仕立て





肉料理。
205  肉料理(1)
牛フィレ肉のポアレ赤ワインソース。この日一番関心したのがこれ。フィレ肉の焼加減が絶妙でかつ柔らかくて、ソースも最高!


最後にデザートとコーヒーが出たけれどデザートはもちろんパス、コーヒーは写真撮り忘れ。
結婚式が無事終了して良かったなぁ。


第一ホテル東京ホテル / 内幸町駅新橋駅汐留駅

夜総合点-

スポンサーサイト



A級グルメ編-和食のコース@明石/新橋
A級グルメ編-和食のコース@明石/新橋
少し以前の話になりますが、11/19(日)の昼食は、こちらの店へ。第一ホテル東京内の日本料理「明石」です。
101  明石(1)
この日は娘の嫁ぎ先のご両親との初顔合わせ。結婚式を挙げる予定のホテルでの食事会となりました。





献立はこんな感じ。
102  献立(1)






前菜。
103  前菜(1)
梅酒の酒器はハート型です。





椀物。
104  椀物(1)
白いのは海老真丈。





お造り。
105  お造り(1)
まぐろ、イカ、鯛。





焼物。
106  焼物(1)
鯛のけんちん玉子包み焼。





煮物。
107  煮物(1)
鯛かぶら。





ご飯はお赤飯。
108  ご飯(1)
赤出汁がしょっぱ目だったのは意外。


最後のデザートはもちろんパス。無事終了してほっ、と一息。


日本料理 明石魚介・海鮮料理 / 内幸町駅新橋駅汐留駅

昼総合点-

copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.