外食編-これがホントの駅そばだ! 天玉そば@駅そば/大宮
少し以前の話になりますが、2/22(土)の昼食は、駅の立ち食いそばが食べたくなり、こちらの店へ。その名も「駅そば」です。

屋号が「駅そば」なんだから、これがホントの駅そばですね。場所は大宮駅の京浜東北線ホーム上にあります。
メニューはこんな感じ。

でもやっぱり立ち食いそばの華は天玉でしょう、ということで、天玉そば(400円)を注文します。
待つこと30秒で天玉そば登場。

当然セルフですから、自分でカウンター席に運びました。
七味唐辛子をたっぷりと振って、準備OK。

やっぱりそばには七味でしょう。
いただきま~す。ズルズルズル~♪

うっ、旨い! 駅の立ち食いそばですから当然デロデロの茹で麺ですが、時々無性に食べたくなるんだよねぇ。
天ぷらは玉ねぎ中心のかき揚げ。当然揚げ置きです。

出汁を吸ってフニャフニャになったところをいただきます。
最後に玉子の黄身が残ります。

麺を玉子に絡めて食べると美味しいのは分かっているのですが、そうするとどうしても黄身が出汁に溶けてしまいます。白身はいいのですが、黄身は勿体なくて出来ません。
黄身の濃厚な旨味を味わい、一気に完食です。

ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数426食、平均価格:一食当たり税込483円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

少し以前の話になりますが、2/22(土)の昼食は、駅の立ち食いそばが食べたくなり、こちらの店へ。その名も「駅そば」です。

屋号が「駅そば」なんだから、これがホントの駅そばですね。場所は大宮駅の京浜東北線ホーム上にあります。
メニューはこんな感じ。

でもやっぱり立ち食いそばの華は天玉でしょう、ということで、天玉そば(400円)を注文します。
待つこと30秒で天玉そば登場。

当然セルフですから、自分でカウンター席に運びました。
七味唐辛子をたっぷりと振って、準備OK。

やっぱりそばには七味でしょう。
いただきま~す。ズルズルズル~♪

うっ、旨い! 駅の立ち食いそばですから当然デロデロの茹で麺ですが、時々無性に食べたくなるんだよねぇ。
天ぷらは玉ねぎ中心のかき揚げ。当然揚げ置きです。

出汁を吸ってフニャフニャになったところをいただきます。
最後に玉子の黄身が残ります。

麺を玉子に絡めて食べると美味しいのは分かっているのですが、そうするとどうしても黄身が出汁に溶けてしまいます。白身はいいのですが、黄身は勿体なくて出来ません。
黄身の濃厚な旨味を味わい、一気に完食です。

ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数426食、平均価格:一食当たり税込483円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

駅そば大宮 (そば・うどん・麺類(その他) / 大宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
スポンサーサイト
| ホーム |