外食編-カップ麺 激辛にする マイ一味 塩焼きそば+カレーうどん@サミットストア/浦和
少し以前の話になりますが、12/11(日)の昼食は、カップ麺が食べたくなり、こちらの店に。「サミットストア」太田窪店です。

こちらのお店は店内にイートインコーナーがあるので、売っているカップ麺やお弁当類をその場で食べることが出来るのです。
こちらが買ったもの。

塩焼きそばと豚カレーうどんのミニ(217円)です。
焼そばとカレーうどんを普通に作り、更にカレーうどんにはマイ一味をたっぷり振って、準備OK。

やっぱりカレーうどんは激辛でなくちゃね。
ではまず塩焼きそばから。モグモグモグ♪

うっ、旨い! この安っぽいインスタント麺、時々無性に食べたくなるんです。
焼そばの具はキャベツ。

これが結構存在感あるんです。
続いてカレーうどんを。まずは出汁を一口、ズ~ッ、ズズ♪

うっ、旨い&辛い! マイ一味が効いています。
続いてうどんを。ズルズルズル~♪

うっ、旨い! 焼きそばの麺とはまた違った食感。
カレーうどんの具は薄切りの豚肉とにんじんと緑色の何かの野菜の小片。

何かの正体は不明。(笑)
カップ焼きそばって基本麺のパサパサ感が強く、食べ進めるにつれ水気が欲しくなるもの。麺とは別にスープを飲んでも良いのですが、麺にスープを吸わせるのもまた良しということで勝手にカレーラーメンに。

麺がスープを吸うので麺とスープを別々に食べる場合と違う食感になるのが面白い。
カレーラーメンをズルズル、ズルズルとすすって、一気に完食です。

ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数784食、平均価格:一食当たり税込469円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

少し以前の話になりますが、12/11(日)の昼食は、カップ麺が食べたくなり、こちらの店に。「サミットストア」太田窪店です。

こちらのお店は店内にイートインコーナーがあるので、売っているカップ麺やお弁当類をその場で食べることが出来るのです。
こちらが買ったもの。

塩焼きそばと豚カレーうどんのミニ(217円)です。
焼そばとカレーうどんを普通に作り、更にカレーうどんにはマイ一味をたっぷり振って、準備OK。

やっぱりカレーうどんは激辛でなくちゃね。
ではまず塩焼きそばから。モグモグモグ♪

うっ、旨い! この安っぽいインスタント麺、時々無性に食べたくなるんです。
焼そばの具はキャベツ。

これが結構存在感あるんです。
続いてカレーうどんを。まずは出汁を一口、ズ~ッ、ズズ♪

うっ、旨い&辛い! マイ一味が効いています。
続いてうどんを。ズルズルズル~♪

うっ、旨い! 焼きそばの麺とはまた違った食感。
カレーうどんの具は薄切りの豚肉とにんじんと緑色の何かの野菜の小片。

何かの正体は不明。(笑)
カップ焼きそばって基本麺のパサパサ感が強く、食べ進めるにつれ水気が欲しくなるもの。麺とは別にスープを飲んでも良いのですが、麺にスープを吸わせるのもまた良しということで勝手にカレーラーメンに。

麺がスープを吸うので麺とスープを別々に食べる場合と違う食感になるのが面白い。
カレーラーメンをズルズル、ズルズルとすすって、一気に完食です。

ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数784食、平均価格:一食当たり税込469円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

サミットストア 太田窪店 (その他 / 南浦和駅、浦和駅)
昼総合点-
スポンサーサイト
| ホーム |