外呑み編-懐かしの 浦和で祝う バースデー
7/5(木)は、妻の誕生祝い。店を探しているうちに以前住んでいた浦和に良さげな店を見つけ、予約したのはこちらのお店、「完全個室・炙り炉端・おばんざい ゆず季 浦和店」です。

伊勢丹とヨーカドーの間のビルの4階にある店と言えば、地元の人には大体検討つくでしょうか。この街に住んでいた頃はまだ子供達も小さく、夫婦二人で外食なんてしたことなかったっけなぁ、と思うと感無量です。
酒のメニューです。

とりあえず生ビールでスタート。
乾杯!ゴクゴクゴク♪

プファ~、旨い!
妻と二人での外食の原則はベジファースト。

サラダのメニューの中からシーザーサラダを選択。(料理名称は正式ではありません。以下同じ。)
お通しです。

肉団子、鴨の何とか(名称失念。普通の肉とハムの中間のような食感)、つぶ貝煮。どれも美味しいです。お通しが美味しい店は期待出来ますね。
シーザーサラダが登場します。

カリカリの厚切りベーコンがいいアクセントになっています。
生ビールを飲み干すと、焼酎お湯割りに切り替え。

暑い季節なのですが、体にいい気がするので。
みやけん注文の焼酎の銘柄は、「薩摩宝山」。店員さんがボトルを持って来てくれました。これは嬉しいサービスですね。

他にも焼酎に限らず色々な銘柄があります。
お造りです。

鰤、まぐろ、帆立のとびっこ乗せの3点盛り。どれも美味しいのですが、特に帆立の甘さが印象に残りました。
長芋揚げ。

千切りの長芋を束ねるように海苔で巻いて揚げてあります。ほんのり塩味がついていてそのままで食べられるのですが、揚げたてのアツアツで美味しかったです。
牛タン焼。

塩焼きではなくタレがかかっているのですが、このタレが絶妙。これは旨いや!
焼酎お湯割りのおかげで体はポカポカ。

暑くなってきたのでハイボールに切り替え。
ホッケです。

脂の乗りがスゴイ! これも超絶品。妻の実家が北海道なのですが、あちらでもこれだけの上物にはなかなかお目にかかれません。
そして何と、ケーキのサービスが。

写真には写っていませんが、パチパチと花火付で登場。(笑)
料理も美味しいし酒も良し、サプライズもあり妻もすっかり満足した様子でした。
7/5(木)は、妻の誕生祝い。店を探しているうちに以前住んでいた浦和に良さげな店を見つけ、予約したのはこちらのお店、「完全個室・炙り炉端・おばんざい ゆず季 浦和店」です。

伊勢丹とヨーカドーの間のビルの4階にある店と言えば、地元の人には大体検討つくでしょうか。この街に住んでいた頃はまだ子供達も小さく、夫婦二人で外食なんてしたことなかったっけなぁ、と思うと感無量です。
酒のメニューです。

とりあえず生ビールでスタート。
乾杯!ゴクゴクゴク♪

プファ~、旨い!
妻と二人での外食の原則はベジファースト。

サラダのメニューの中からシーザーサラダを選択。(料理名称は正式ではありません。以下同じ。)
お通しです。

肉団子、鴨の何とか(名称失念。普通の肉とハムの中間のような食感)、つぶ貝煮。どれも美味しいです。お通しが美味しい店は期待出来ますね。
シーザーサラダが登場します。

カリカリの厚切りベーコンがいいアクセントになっています。
生ビールを飲み干すと、焼酎お湯割りに切り替え。

暑い季節なのですが、体にいい気がするので。
みやけん注文の焼酎の銘柄は、「薩摩宝山」。店員さんがボトルを持って来てくれました。これは嬉しいサービスですね。

他にも焼酎に限らず色々な銘柄があります。
お造りです。

鰤、まぐろ、帆立のとびっこ乗せの3点盛り。どれも美味しいのですが、特に帆立の甘さが印象に残りました。
長芋揚げ。

千切りの長芋を束ねるように海苔で巻いて揚げてあります。ほんのり塩味がついていてそのままで食べられるのですが、揚げたてのアツアツで美味しかったです。
牛タン焼。

塩焼きではなくタレがかかっているのですが、このタレが絶妙。これは旨いや!
焼酎お湯割りのおかげで体はポカポカ。

暑くなってきたのでハイボールに切り替え。
ホッケです。

脂の乗りがスゴイ! これも超絶品。妻の実家が北海道なのですが、あちらでもこれだけの上物にはなかなかお目にかかれません。
そして何と、ケーキのサービスが。

写真には写っていませんが、パチパチと花火付で登場。(笑)
料理も美味しいし酒も良し、サプライズもあり妻もすっかり満足した様子でした。
完全個室・炙り炉端・おばんざい ゆず季 浦和店 (居酒屋 / 浦和駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
スポンサーサイト
| ホーム |