外食編-日高屋が まるで居酒屋 このメニュー チャーハン@日高屋/宮原
少し以前の話になりますが、10/6(日)の昼食は、こちらの店へ。「日高屋」宮原東口店です。

以前ウォーキング中に偶然発見した店。チャーハン気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを確認。

チャーハンは以前の450円から460円に値上げ。中華そばの価格据え置きのしわ寄せが他のメニューに、という感は否めません。
そしてこんなメニューも。

これじゃまるで焼鳥日高みたいなメニューですな。日高屋が居酒屋になったみたい。
しばらくして、チャーハンが登場します。

基本の玉子チャーハンにスープといういつものスタイルで登場。
いただきま~す。モグモグモグ♪

うっ、旨い! 食材はご飯、刻んだチャーシュー、玉子、刻みネギというシンプルさなのに何でこんなに旨いんでしょうか。
スープは醤油味の具なし。

チャーハンの味に負けていません。
チャーハンに胡椒を振ると、味がピリリと引き締まります。

かなり強めに振るのがみやけん流。
スープにはマイ一味を。

これでみやけん好みの激辛スープに。
チャーハンをスープに浸してスープチャーハンにしても旨い。

しっとり感が増して喉を通り易くなります。
チャーハンをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。

ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,163食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

少し以前の話になりますが、10/6(日)の昼食は、こちらの店へ。「日高屋」宮原東口店です。

以前ウォーキング中に偶然発見した店。チャーハン気分だったのでこの日突撃することにしました。
まずはメニューを確認。

チャーハンは以前の450円から460円に値上げ。中華そばの価格据え置きのしわ寄せが他のメニューに、という感は否めません。
そしてこんなメニューも。

これじゃまるで焼鳥日高みたいなメニューですな。日高屋が居酒屋になったみたい。
しばらくして、チャーハンが登場します。

基本の玉子チャーハンにスープといういつものスタイルで登場。
いただきま~す。モグモグモグ♪

うっ、旨い! 食材はご飯、刻んだチャーシュー、玉子、刻みネギというシンプルさなのに何でこんなに旨いんでしょうか。
スープは醤油味の具なし。

チャーハンの味に負けていません。
チャーハンに胡椒を振ると、味がピリリと引き締まります。

かなり強めに振るのがみやけん流。
スープにはマイ一味を。

これでみやけん好みの激辛スープに。
チャーハンをスープに浸してスープチャーハンにしても旨い。

しっとり感が増して喉を通り易くなります。
チャーハンをグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。

ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,163食、平均価格:一食当たり税込466円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

スポンサーサイト
| ホーム |