fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
No.1,809 大根の 丸1本は 多すぎる
No.1,809 大根の 丸1本は 多すぎる
2023/9/2(土)の料理
今日のメニュー:左から豚ニラ炒め、刺身こんにゃく、しらすおろし
200  全体(1)






今日のさいたまは晴れ。ウォーキングコースのさいたまスーパーアリーナの上空は、雲一つない晴天です。
201  空アリーナ(1)
そして今日も暑い!猛暑日にこそならないようですが、1歩手前の34℃の予想。9月に入ってもまだまだ続く暑さの予感。





今週末のさいたまスーパーアリーナのイベントはこちら。
202  TGC(1)
東京ガールズコレクション。


さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、〇〇ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日の「広告の品」でみやけんが欲しいと思ったものは、特になし。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、今日は長男夫婦が孫を連れて遊びに来るため昼はお寿司を食べることになっているので、夜はボリューム軽めにと豚ニラ炒めと刺身こんにゃく、そらにしらすおろしでいいかと作戦を立てました。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、今日は特にこれといったものはなし。野菜売り場を物色しますが、狙っていたカット大根が見当たりません。我が家は夫婦2人暮らしなので大根丸々1本だと多すぎるのですが、ないものは仕方ないので1本購入しました。というわけで、今夜はこれ。


「豚ニラ炒め」
211  タレ作り(1)
まずは醤油、酒、味醂、おろし生姜、胡椒を合わせてタレを作ります。





豚肉は適当に切りタレの1/4程をかけて揉みこみ下味をつけます。
212  下ごしらえ(1)
にんにくはスライスします。





中華鍋を熱し油を加え、煙が出てきたら豚肉とにんにくを炒めます。
213  肉炒め(1)
多少焦げてもいい位の気持ちで強火で強気に。





鍋を傾け肉を端に寄せてもやしを投入。
214  もやし炒め(1)
もやしに火が通るまで炒めます。





刻んだニラを加えて炒め、ニラに火が通ったらタレを投入。
215  ニラ投入(1)
タレを絡めるように炒めたら火を止めます。





器に盛って、出来上がり。
216  器盛り(1)
肉も旨いのですが、ニラともやしが実にいい仕事してます。






「しらすおろし」
221  しらすおろし(1)
大根おろしにしらすを乗せて削り節をトッピングしたものです。大根が辛いヤツだったのはびっくり。品種改良が進んで最近はこれほど辛い大根おろしを食べる機会は全くなかったのにねぇ。





「刺身こんにゃく」
231  刺身こんにゃく(1)
市販のものを器に盛って、付属の酢味噌をかけ削り節をトッピングしました。


今日もおいしくいただきました。


今日買ってきた食材はこちら。
281  今日の食材(1)
今日の支払金額は、税込1,065円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)


ウォーキングも趣味のみやけんがこの日歩いた歩数は、
291  歩数計(1)
27,141歩でした。


「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
スポンサーサイト



copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.