fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
No.0539 おっ、このブリカマいいね
No.0539 おっ、このブリカマいいね
2012/07/08(日)の料理
今日のメニュー:左からにらともやしの炒め、こんにゃくとメンマの煮物、ブリカマの塩焼き
120708-040全体(S)






今日のさいたまは雨のち曇り。昨日よりは湿度が下がりやや過ごし易くなった感じです。午後には日が差すこともあり、本格的な夏の到来を予感させる天気でした。
さて、今日も夕食の買い物にいつものスーパー、○○ャース 大成店にやって来ましたみやけんです。
今日の「広告の品」でみやけんが欲しいと思ったものは、トラウトサーモン100g175円です。
例によってウォーキング中にいろいろメニューを考えますが、サーモンはやはり炙り刺しとマリネ、あとは野菜料理は久し振りにもやしとニラ、キャベツで野菜炒めと、こんにゃくとメンマの煮物でいいかな、と作戦を立てています。
店に着くと、まずは売り場を一周して掘り出し物がないかチェックしますが、大きなブリカマが2本で298円がありますね。塩焼きにして食べたくなったので魚メニューだけこちらに変更しましょうか。というわけで、今夜はこれ。






ブリカマの塩焼き
120708-010ぶりカマ焼き(S)
ブリカマは塩を振って5分程放置し、塩を洗って水気を拭い、改めて塩を振って焼いています。





野菜炒め
120708-020野菜炒め(S)
もやし、キャベツ、ニラを炒めて酒と中華味で味付けしました。





こんにゃくとメンマの煮物
120708-030こんにゃくとメンマの煮物(S)
メンマと手で千切ったこんにゃくをめんつゆを薄めた出汁で煮て、仕上げに削り節を絡めました。
いつもは最初にゴマ油で炒めて唐辛子を振って中華風にすることが多いのですが、カロリーを減らすため今日は油の使用は控えることに。





今日もおいしくいただきました。


今日買ってきた食材はこちら。
120708-000今日の食材(S)
今日の支払金額は、税込518円でした。
(一部冷蔵庫の中の材料を使っていますので、食材費全額ではありません。)


ウォーキングも趣味のみやけんがこの週末(土、日)に歩いた歩数は、
120708-050万歩計(S)
51,795歩でした。



「男の料理」ブログランキングに参加しています。
おいしそうと思ったら、クリックしてください。このクリックで順位が上がります。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ミキティさん、こんばんは。
あれ、こんにゃくとメンマは珍しいですか?
みやけん的には当たり前なので.......
もうすぐ50歳になる中年オヤヂはヘルシー志向にならざるを得ないんですよ。
なんせ健康診断ではコレステロールと血糖値で経過観察扱いですから。
2012/07/10(火) 22:06:55 | URL | みやけん #-[ 編集]
お邪魔します。
こんにゃくとメンマの煮物おいしそうです。
なかなか珍しい組み合わせですね。
とてもヘルシーなお献立。
勉強させていただきました。
2012/07/09(月) 21:19:00 | URL | ミキティ #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
No.0539 おっ、このブリカマいいね2012/07/08(日)の料理今日のメニュー:左からにらともやしの炒め、こんにゃくとメンマの煮物、ブリカマの塩焼き今日のさいたまは雨のち曇り。昨日より
2012/07/11(水) 01:27:01 | まとめwoネタ速neo
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.