外食編-マイ一味 持っていたけど かけ忘れ 豚丼@すず花/新千歳空港
少し以前の話になりますが、5/7(日)の昼食は、飛行機の中で食べる前提でこちらの店に。「北の味覚 すず花」です。

新千歳空港内にある、持ち帰り専門の寿司とお弁当の店です。
売り場には、いろいろな種類の弁当が売られています。

最初は海鮮系にするかと思っていたのですが、海鮮系は総じて値段の割にボリュームがイマイチ。豚丼(980円)を注文します。
こちらが買った物。

ちなみに北海道の豚丼は、吉野家の豚丼とは全くの別物です。
蓋を空けるとこんな感じ。

豚は炭火焼でタレがたっぷり絡んでいるのが北海道の豚丼。
いただきま~す。モグモグモグ♪

うっ、旨い! 豚肉は厚みの割に柔らかく、甘辛のタレとよく合います。
豚肉の下には、玉ねぎが隠れています。

もうちょっとクタクタの方がみやけん好みかも。
タレの絡んだご飯も旨い!

これだけでも十分食べられちゃいます。
紅生姜。

これが実にいい仕事しています。
グリンピース。

たった3粒ですが、これがあるのとないのとでは大違い。
豚丼をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。

ふ~、食った~。ああっ、いけね! マイ一味持っていたのにかけ忘れちゃいました。まあ、いいか。
でもねぇ、いくら空港内の店と言ってもやっぱり値段高すぎ。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格とは言えないなぁ。
普通のお店でもっと安くて美味しいところはいっぱいあるからなぁ、と思ったみやけんなのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数842食、平均価格:一食当たり税込469円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

少し以前の話になりますが、5/7(日)の昼食は、飛行機の中で食べる前提でこちらの店に。「北の味覚 すず花」です。

新千歳空港内にある、持ち帰り専門の寿司とお弁当の店です。
売り場には、いろいろな種類の弁当が売られています。

最初は海鮮系にするかと思っていたのですが、海鮮系は総じて値段の割にボリュームがイマイチ。豚丼(980円)を注文します。
こちらが買った物。

ちなみに北海道の豚丼は、吉野家の豚丼とは全くの別物です。
蓋を空けるとこんな感じ。

豚は炭火焼でタレがたっぷり絡んでいるのが北海道の豚丼。
いただきま~す。モグモグモグ♪

うっ、旨い! 豚肉は厚みの割に柔らかく、甘辛のタレとよく合います。
豚肉の下には、玉ねぎが隠れています。

もうちょっとクタクタの方がみやけん好みかも。
タレの絡んだご飯も旨い!

これだけでも十分食べられちゃいます。
紅生姜。

これが実にいい仕事しています。
グリンピース。

たった3粒ですが、これがあるのとないのとでは大違い。
豚丼をグビグビと喉の奥に流し込むようにして、一気に完食です。

ふ~、食った~。ああっ、いけね! マイ一味持っていたのにかけ忘れちゃいました。まあ、いいか。
でもねぇ、いくら空港内の店と言ってもやっぱり値段高すぎ。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは合格とは言えないなぁ。
普通のお店でもっと安くて美味しいところはいっぱいあるからなぁ、と思ったみやけんなのでした。おしまい。
2011年1月以降この日までの外食(朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数842食、平均価格:一食当たり税込469円
「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。

実演空弁 北の味覚 すず花 (弁当 / 新千歳空港駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
スポンサーサイト
| ホーム |