fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
外呑み編-外飲みも 妻と二人で サイゼなら
外呑み編-外飲みも 妻と二人で サイゼなら
12/25(金)は、久しぶりの外飲み。とは言っても大宮南銀ではなく、妻と二人で自宅近くのサイゼです。
201  サイゼリヤ(1)
まあ、サイゼなら基本ボックス席に加え、大声を出す酔っ払いグループもいないだろうし、感染リスクも低いということで。





注文を済ますと、早速三種の神器を確保。
202  三種の神器(1)
今日は粉チーズの代わりにオリーブオイル。やっぱりサイゼではこれがないとね。





白ワインはもちろんデカンタで。
203  白ワイン(1)
この量で400円とは驚き。





乾杯!
204  乾杯(1)
ゴクリ! プファ~ッ、旨い!





彩イタリアンサラダ。
205  サラダ(1)
妻と二人のときはベジファーストが鉄則。





柔らか青豆の温サラダ。
206  温サラダ(1)
これがなかなかいいつまみになるのです。





エスカルゴのオーブン焼き。
207  エスカルゴ(1)
ソースの味が堪りません。





辛味チキン。
208  辛みチキン(1)
サイゼではやっぱりこれ。





赤ワインにチェンジ。
209  赤ワイン(1)
こちらも値段の割には十分おいしいワイン。





フレッシュチーズとトマトのサラダ。
210  チーズ皿(1)
これがワインに合うのです。





若鳥のディアボラ風。
211  チキン(1)
これバカ旨。


何だかんだで2時間半弱程滞在して、お会計は二人で丁度3,000円。
これだけ飲み食いしてこの値段とは、う~む、サイゼはやはりコスパ最強のワイン居酒屋!



サイゼリヤ イオン大宮店ファミレス / 鉄道博物館駅日進駅

夜総合点★★★★ 4.1

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
プチ打ち上げ
ざちょさん、こんにちは。
今年の我が家最大のイベントの長男の結婚式も無事終了、コロナ感染もなんとか免れそうだし、プチ打ち上げ!てことでの夫婦呑みでした。
2020/12/31(木) 07:39:20 | URL | みやけん #-[ 編集]
みやけんさん、マジ素敵やなぁ。
2020/12/30(水) 00:23:25 | URL | ざちょ #-[ 編集]
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.