fc2ブログ
みやけんの「今日、こんなの作って食べたよ。」
料理好き中年サラリーマンオヤヂが休日に作る家庭料理です。
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
B級グルメ編-冷やしたぬき蕎麦@小諸そば/新橋
B級グルメ編-冷やしたぬき蕎麦@小諸そば/新橋
少し以前の話になりますが、8/23(火)の昼食は、こちらの店へ。「小諸そば」新橋店です。
101  小諸そば(1)
この日は新橋に所用があり、その帰りにたまたま目についたこちらの店にしました。





まずはメニューを確認。
102  メニュー(1)
暑い日でもあり、冷やしたぬき蕎麦大盛り(税込410円)を注文します。





しばらくして、冷やしたぬき蕎麦大盛りが登場します。
103  登場(1)
揚げ玉だけではなく、刻んだ蒲鉾ときゅうりのサービス付きです。





山葵を投入し、七味唐辛子をたっぷり振って、準備OK。
104  準備OK(1)
やっぱり冷たい蕎麦には山葵と七味でしょう。





いただきま~す。ズルズルズル~♪
105  麺上げ(1)
うっ、旨い! 所謂駅そばの茹で麺とは一線を画す、さすがの自家製麺。





揚げ玉。
106  揚げ玉(1)
ボリュームもたっぷり。





刻み蒲鉾。
107  蒲鉾(1)
いいアクセントになります。





刻みきゅうり。
108  きゅうり(1)
暑い時期は特に清涼感があっていいですね。





ズルズル、ズルズルとすすって、一気に完食です。
109  完食(1)
ふ~、食った~。
この味とボリュームでこの値段なら、コストパフォーマンスは十分合格です。
みやけんは、大満足でお店を後にしたのでした。おしまい。


2011年1月以降この日までの外食(含むイートイン・テイクアウト)、レトルト・冷凍食品の持ち帰り含む朝食・昼食。但し会社の社員食堂除く。)数1,833食、平均価格:一食当たり税込410円


「B級グルメ」ブログランキングに参加しています。面白いと思ったら、クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ


小諸そば 新橋店そば(蕎麦) / 新橋駅内幸町駅汐留駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.